1.自治会とは

 

    自治会活動は地域の住民が集まり、自分たちの生活に関わる共通の問題に自ら取り組むことで、これを解決して豊かな住みよい地域社会をつくっていくことです。その活動の中で、住民相互の連帯感や親睦が深まると共に、自主性・自立性が備わり「住民自治」が促進されます。もう一つの自治会活動の役割は、自治会だけでは解決できない地域課題を、行政との協働において対応していくことです。自治会は住民一人一人の参加により、住んでいる地域と環境をより良くしていく為のボランティア活動団体であり、結果において親睦が培われていくものと思います。 

    

 自治会の活動は私達の生活に密着して無くてはならないものです。例えば、日ごろ指定時間外に誰かが出したゴミの山があるのや、出したゴミにカラスや猫が袋を破り集積場を汚したりしているのを見かけることがあります。それらがいつの間にかきれいさっぱり無くなっているのは、自治会の皆さんが輪番制で集積場を清掃しているからですし、環境指導員さんがカラス除けのネットを設置し集積場の整備をしているからです。

 

 それから住民の皆さんがふだん往来している夜の道に怖い思いをしないですむのは、足元を明るく照らす防犯灯や定期的な防犯パトロールなどの自治会の活動があるからです。この防犯灯にかかる電気料金や防犯活動などの維持管理費は自治会費で賄われています。

  そして一番大切なことは、いつ発生するか分からない自然災害や事故などに対して、隣近所で助け合える体制を日頃から作っていくことが重要です。自治会はそんな時の為のコミュニケーションづくりの場所でもあります。